上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
ちぇんじで!の8話は単行本と携帯配信版の内容が異なっているので比較してみました。
序盤は同じで、途中から違います。ただ、セックスシーンの一部のコマは流用されています。
携帯版8話サンプル
体育館の前で座っているページから違い始める。
主人公たちを影から見ているのが金髪の人物になっている。
次のページから完全に違う。
突然スポーツカーが表れ中からイケメンナルシストが登場。
今日色んな人とキスをしていたが 自分とするべきと
ズキュゥウン(本文まま) とキスされ呼吸ができなくなり気絶します。
気絶した主人公を車で連れて行くイケメン。主人公の恋人は突然のことで呆然とし、おいて行かれます。
主人公が気づくと裸でホテルで挿入されている真っ最中。
嫌がるも感じてしまう。イケメンの方は「二人の愛の結晶を作ろう」とぶっ飛んだことを言い、中にだします。
だすと同時に犬の声が聞こえビクつくイケメン。
犬を使い、場所を特定してきた彼女がやってきます。気がつくとイケメンは犬におびえて逃走したところで終わります。
そもそも、なんで8話の内容が変わったかというと、作者曰く
「
8話目のイケメン君とのからみは色々ありました弟君とのエッチになりました!!」だそうです
「ちぇんじで!」を読んで気に入った人がいたら、是非読んで欲しいです。
あとできれば、8話だけ電子書籍で単品配信して貰いたいですね。
新薬モニターのバイトの結果、薬の副作用で村田勇気はロリ巨乳な女になってしまいます
1話目から、1話丸ごとオナニーに割いてくれる大盤振る舞い。
義理の母親に強制的にコスプレさせられたり、女体育教師に襲われたり、彼女と男友達と一緒にブラジャーを買いにいったり、触診プレイにあったするなどシチュエーションも豊富です
丸々1巻が該当作であり、
女体化好きに是非オススメです
だんだん女子を意識し始めたお年頃のふたば君。突然、ナイスバディな可愛い女の子に変わってしまったからさぁ大変。一族のものすごい秘密、ちょっとHなおねぇちゃんからの教育、好きな娘との行き違いの恋に大慌て。性転換ラブコメディのレジェンドコミック、電子書籍で登場。
父親も該当
ついでにヒロイン、姉に男性化あり
1巻
TS物は最初がもれなく面白い
2巻
下着購入
3巻
痴漢
4巻
5巻
生理ネタ ナルシストな感じ
6巻
終盤の展開は絵力がすごい
7巻
8巻
オマケマンガに定番のトイレ間違えネタ
DMMリンク題名を見た時、コナンで出てきたダイイングメッセージを思い出したのは自分だけでしょうか?w
題名の意味は後ろの方で解説します。
あと掲載雑誌を手に入れるのに手間取りました。新品をアマゾンでは取り扱っておらず、DMMでしか注文できない状況。
本屋を回ったのですが見つからず、違う日にたまたま立ち寄ったコンビニで見つけることができました。
アンリアルのようなタイプの雑誌だと勘違いしていたので、コンビニとは盲点でした。
大学生の額縁崇文(ガクブチタカフミ)は、ある日高校時代に教育実習に来ていた、憧れだった丸井奈々(マルイナナ)と再会。
飲み屋で思い出話するの中で、額縁は親友だった三角(ミスミ)が2日前に事故死したことを告げます。
先生に強引に誘われ、ラブホテルに行きます。
セックスの途中違和感を覚え、三角(ミスミ)かと聞くも、本人は否定。
しかし、丸井の体を手荒に扱ったことに怒り「この体は奈々の身体だから大事に扱いやがれ」ところで前編は終わります。
というわけで題名は
丸井奈々(マルイナナ)に憑依した三角(ミスミ)=△×□ と
額縁崇文(ガクブチタカフミ)=□ が
合体=+
の意味でした
憑依が最後まで明かされないマンガは初めて見た気がします。
三角が所々男言葉になるなど素に戻るシーンが、多かったのでバレバレでしたけどw
あと心理描写はないものの、セリフが多くTS的にもこのシーンはおいしかったです。
次回の予想
やっぱり今回明かされなかった憑依の経緯が気になります。
三角は先生だった丸井のことを奈々と呼んだり、処女ではないことを知っていたので恋人関係にあったのではと推察。
そんな二人が事故にあい、三角だけ死亡。
その際に憑依してしまったので、成仏するまでに親友に別れを言いかつ憧れの人とのセックスをプレゼントしたのではないでしょうか?
7月18日初投稿
8月15日更新
ペンギンセレブ 2014年 08月号 [雑誌]
アマゾンで高値が付けられており、手ごろな価格で読めないか探してみたら絶版マンガ図書館で公開されていました
絶版マンガ図書館で無料で読めます(3巻1話目が入れ替わり該当)
ちなみに作者は、ボンボンで「がんばれゴエモン」を描かれていた方です
続きは、TSとは関係ない少し湿っぽい話です
作者である帯ひろ志先生は、2014年8月2日に逝去なされました
先生の描かれた「がんばれゴエモン」は、よく友達のボンボンで読んでいました
ちょっとエッチなそのマンガでドキドキしたことは、子供の頃のいい思い出です
赤松健のtwitterによると「ミラクル・ランジェリー」は、最近になって公開されたようです
最近発見したTSマンガの作者が昔なじみのあったマンガの方であり、その方が最近逝去なされたのは感慨深いです
先生のご冥福をお祈りします